唐津路の行政書士ブログ

佐賀県唐津市で活動中の行政書士です。相続や各種許認可手続きでお悩みの方は、お気軽にご連絡下さい。YouTubeはYouTube内検索で孤老人です。

大切な著作権をお守りします

著作権の発生 著作権は著作物の創作した作品と同時に発生します。権利取得のために登録は必ずしも必須要件ではありません。しかし、文化庁の著作権登録制度を利用することで、法的な推定や第三者対抗力など、権利の保全と取引の安全を確 […]

墓じまいの手続き

最近では少子高齢化社会が進み、子供達が都会に出て定住して帰郷しない。そもそも結婚をしてなくて自分の代で家系が終わってしまうなどの理由で、先祖からの受け継がれたお墓を管理する人が居なくなってしまう事態が多くなっています。旧 […]

外国の方の就労ビザの申請

外国の方が日本で働く為に必要な手続きです 最近は街中でもコンビニエンスストア等で働く外国の方を見かけることが珍しくありません。また看護や介護の分野のお仕事でも外国の方がマンパワーとして貴重な労働力になってきています。就労 […]

強盗事件に遭ってしまったら、、

犯人は逆らわない方が良い? よく防犯講座でも暴力事件に遭遇したら、「犯人には逆らわない方が良い。」と教えられる講師が居ますが、自分は全くお勧めしません。銀行や貴金属店、一般の邸宅等に押し入った強盗に「静かにしろ!逆らうな […]

今、相続問題で関心の高いもの

なるべく分かりやすく、短くまとめてみました。 「生前贈与」と相続税の改正 2024年の税制改正により、生前贈与の持ち戻し期間(相続前何年前の贈与までを課税対象になるのか)が「3年から7年」に長くなりました。これにより、節 […]